fc2ブログ
アリカコレクション2023京都無事終了致しました。

関西近辺のお客様のみならず、遠方より足を運んでいただいたお客様、バイヤー、関係店のみなさまのご参加ありがとうございました。


今回は紅葉狩りで有名な秋の東福寺において、天得院をお借りし精進料理をいただきながら、今後ジュエリーをつけて楽しむそんな機会もいただきました。


暖冬の影響で、まだまだ紅葉は色づき始めたばかりの寺でしたが、観光客で賑わう東福寺の中、

寺は我々だけの声だけ静けさが包みこむ。

お気に入りのジュエリーをつけ

ほんのり色ついた紅葉

我々だけの重要文化財


障子の隙間から木洩れ日


ご一緒させていただいた全ての方に方に感謝と共にぜいたくな時間となりました。

映画の1シーンの様な情景に「そうだ,ジュエリーをつけよう」的にもやっぱりジュエリーは身に着けて楽しむものだと改めて感じました。

このたびの展示会で新しいとJEWELRYとの出会い。また見せてくださいね。


今回参加できなかった方々、「アリカコレクション2023」
各地の代理店様とともに、秋冬のコレクション見ていただく機会を作っております。


楽しみにお待ちください。
関連記事
バルセロナと聞くと何を思い出すだろう

サッカーの名門『FCバルセロナ』

そうね。カンプノウスタジアムに行ったわ〜



私は、春先の3月の少し暖かい日に春の訪れを告げるモヒート飲みすぎて…
出張の合間に参加したバルセロナマラソン下痢のまま走り切った苦い思い出💦


バルセロナのART  
バルセロナの街には美術作品が多く街を飾っています

教科書に出てくる時代の寵児が作った世界的な作品が当たり前のように目の前にある


IMG_5883.jpeg
サクラダファミリア アントニ・ガウディ 
Sagrada Familia/AntoniGaudi

IMG_5884.jpeg
ピカソ美術館 
/Museo Picasso

IMG_5885.jpeg
ダリ劇場美術館
/Dali Theatre-Museum Figueres.


スペインカタルーニャは10世紀まで続いたイスラム圏の支配が続いた。
領土の取り合いですね


物理的な大戦が落ち着き出した19世紀後半から、街は新しい芸術家の到来文化が登場している。
まさに過去の文化を上塗り書き換えるようにです。

これらの一つ一つが人類史上重要な作品で、
その中で息づく職人等のものづくりの情熱は、
他の街で表現できないタレントを持つ。

そういった、新しい感性を重んじられる事はイタリアや日本とは

違った感覚
違った物作り

とても面白いですね


バルセロナコレクション入荷

ALIKA COLLECTIONは2023AWはスペインのコレクションが登場いたします。
2人の才能豊かなデザイナーの作品を紹介いたします。

IMG_0682.jpeg

花紋様がをモチーフとしたブレスレットとペンダント
IMG_0688.jpg

Ontwerp-zonder-titel-83.png

このデザイナーは、バルセロナのタイルやセメントに形取られている『バルセロナ・フラワー』と呼ばれる街のシンボルデザインを採用します。また、シャネルジュエリーの多くのデザイン制作に携わっていることでも知られております。

故に、しっかりした実用的な作りの中に女性らしさや優しさなどを表現しております。

展示会当日は、イタリアより多くの作品をお披露目いたします。

関連記事


道頓堀いこかー!
関連記事

よかったー

タイガース、成績も気持ちもタイブレーク🥴

打てなかった主砲も落ちつき戻したか?

明日からやでー

関連記事
噂通り、21:35ミラノ発の飛行機は当たり前のように遅延してきた。
乗客も60分前にチエックインの義務も全く守られず、急いで走った我々はバカを見た形になった。
結局、出発は22:25に大音量フランス語にて捲し立てられるようにフライトを開始した。


チュニジアでは、予約無しのタクシードライバーが客引きをしていた。これは法外な料金を請求される事が多い。
私はホテルのタクシーを予約しておいた。


両替
空港にて通貨を両替。10,000円が200ディナールとなった。(20ディナールで1000円)これは物価が安い日本と比べてもだいぶやすいものとなる。


SDカードを購入。
25ギガのネット回線と500円分の通話を含め合計30チュニジアディナール(1500円くらい)であった。


タクシー
基本ボロボロの黄色の車。
手を挙げれば止まってくれる。
近年、ぼったくられ争いになるのが嫌だったので近年流行りのアプリにて呼ぶ。大体の感覚では日本の1/3~1/4くらいか?
20分ほど走らせて20ディナール(1000円位)で安い。

宗教

かつては、ヨーロッパをも手中に納めたベルベル人は砂漠の民イスラム教の教えを守る。我々にはなじみのない顔隠すほどのターバンや早朝より聞こえるコーランが異文化を感じさせる。

お酒
宗教上の理由から金曜日とラマダンの日には街から酒が消える。
大規模スーパーもハシゴしたが酒はなし。

酒好きの筆者は、最終的にシティーホテルのバーにてビールをいただいた。(ビールは500mlジョッキで約1000円とお高い目)


ホテル Dar Marsa Cubes
チュニジアのよくある白亜の壁にブルーの窓枠とルーバー。タイルが施され床は大理石とムスリム圏の建物だ。
スイートルームしか空いておらず530ユーロ/3泊。




ここのホテルの前には、海水浴場が広がる


ブーゲンビリアの花が美しい庭とねこが印象的





シティブサイト
地中海のイメージとしてよくCMに使われる街。地中海の青砥白亜の家が美しい。



酒があまり飲まれなく。甘いものが人気がある。

綿菓子を楽しみに待つ大人。



スーク
街の中心には市場があり日曜日はごった返す。




服も銀器も香水も偽物の時計もモスクもなんでもそろう。


楽しい時間はすぐに過ぎ去った。

関連記事
ベネチアからフィレンツェは、2時間13m
OMIOアプリhttps://www.omio.jp
で時刻表を調べて移動



花の都フィレンツェ いつ観ても美しい世界遺産の街フィレンツェには多くの観光客が集まっていた



フィレンツェに住んでみたいそして魚を釣りたい

Drom Florence Rooms & Apartment

ホテル 初めて泊まるrooms&Apartment形式。
大家さんが同じ敷地に住むGUESTハウスでしたが気にならず。最高のロケーションの住人になったような気分になる。



バスの無賃乗車
36番線にてロマーノブリッジよりフレンテサンタマリアノヴェッラまでバスが頻繁に通っている。このバスには1.7ユーロで切符を買って乗るのだが運転手が確認しないので、途中から無賃乗車になっていた。


電動自転車に初めて乗った

それと、同時にridemoviというアプリに登録し、クレジットカードの情報読み込まことでいつでも気軽にどこにでも乗り捨てできる。運賃は少し割高で2キロほど乗ったら6ユーロ位。



アルノ川でナマズ釣り

以前、ポンテヴェッキオ橋を歩いていた際に、橋の下にでかいナマズを発見した。


ナマズは大きいものでは、人の背丈よりも大きくなる。(Wikipediaより)

いつかはそのナマズをと釣り道具を持ってきた。
9月14日 世界遺産の建物の間を流れるアルノ川の魚釣りは秋晴れの晴天だった。



橋の橋脚部や、ウィードの周りを丁寧にワームで攻める。


今回は残念ながら、目標の魚を見かけることができなかった。

ナマズは巨大であることも上げて捕食する。魚がどんどん減っていっているのも現実だと言う。ゆえに、開けた場所、深い場所に生息してることが多いと、地元の方に聞いた。
今回の釣の旅を教訓に次回改めて準備をして臨みたいと思う。


食事
ステーキ

今回は彫金デザイナーロレンツォ氏と彼女と一緒に郊外の名店に出向く。9時にはフルブッキングの有名店にて名前は伏せておきます。

スターターだけでお腹いっぱい


フィレンツェ名物Tボーンは、ヒレ肉など一番の部位を用意されていた。



買い物
薬局



刺繍RICAMI VERONICA 

目の前で名前やイニシャルをミシンで刺繍してくれる。
可愛らしいモチーフとハンドメイドの感じが人気で多くの客が並んでいた。
このブランドは日本の百貨店でも一時的に行われている。








関連記事
マイルにてイタリア往復航空券を1年前から予約していたが、政府許認可待ちがあまりにも長く認可が降りなかった為、EVAAIRという航空会社にて伺うことにした。



EVAは台湾を経由してミラノに着く便にて日本からの航空時間より多くかかる。日本から約24時間かかり到着。


台湾の空港内EVAラウンジ


ミラノマルペンザ空港に到着
この空港はもう馴染みで駆け足でマルペンザexpressという電車にてVICENZAへ



ちょうどエチオピア🇪🇹航空がついたばかりで空港内はアフリカ大陸状態です。



関連記事
2〜3週間。西洋人はゆっくり夏休みを取る。
陽が上がると起き夜は騒いで寝る。
勤勉な日本人が最も苦手としている時間の使い方かもしれない。

「朝食会場にしんみりボディーガードのテーマが流れている。らしいというか…」


ACTIVITY


Weligamaではサーフィンができる。

2007年の津波の時もこの海に来ていた。

波はムネ〜カタありシーズンOFFでも十分楽しめる。

現地のビーチボーイにハマった日本人女性がこっちが日本人だと気づくと引っ込むように去っていい
った。


また、fishingボートをチャーターすると、海のGTや川のバラマンディ釣りを楽しめる。
D0D578EA-52EF-4B2C-9AB0-B06189C6F0B3_1_105_c.jpeg


e_pic_01.jpg

SPAは5分だけ記憶があり、残りの115分は寝てしまう。「いつもの事」

食べ物は、紅茶は本物は美味い。カレーは辛いがやみつきになる。

IMG_4149.jpeg
スリランカ人は人懐こく日本人好き

IMG_4092.jpeg

いつも常夏の国スリランカ



今回幸運にも、海外勢は東側のアルガンベイやトリンコマリーに滞在した為、南部のマータラには観光客がまばら。

コロンボの裕福層しか居なかった。

IMG_4088.jpeg

暗い経済とは裏腹に、底抜けに人懐こいスリランカ人にまた会いたくなる。

IMG_4092.jpeg

俺も立派に、スリランカにハマったわ。

また来るね。

2023年8月
関連記事
観光国スリランカはコロナにて入国者数が激減し、経済が回らずそして中国からの大量の融資返済が滞りデフォルトを起こした。

IMG_4351.jpg


軽油価格は
2019年/1月 170LRP/1リットル
が価格上昇し

2022/10 に4.1倍の 
700LRP/1リットルとなった。(1LRP=45円)
日本でも最近は180円/1lとなり政府の援助が話題になっているが、スリランカでは315円/1lだ。
物価の安いスリランカでは、ガソリンは日本の4倍にも5倍にも貴重の天然資源である。

IMG_4352.jpg




中古車は、日本新車価格の3〜4倍


壊れにくい日本車はスリランカでは人気がある。新車はなかなか手に入らないが、中古車にすら350%〜300%関税をかけている。

〇〇商店と書かれた日本では売れない中古自動車が重宝される。。


べらぼうに高くなった車ですら最近は輸入禁止


スリランカルピーが通貨としての価値を失っていうため、USドルは自国の保有金を示す大切な通貨。

USドルを国外に出さないことが国の存続につながるそうだ。 

よほどひっ迫している話だ。


IMG_4354.jpg

よくある話だが、こういう国民に重税をかける国に限って、やたらと政治家が一族で政治の権限を握り金持ちである事が多い。
関連記事
11 月からシーズンが雨季が始まるのだが、
スリランカミリッサ港より出港は今年は1ヵ月ほど雨季が早いようです。
通常はこの時期はクジラは東海岸にいるが南下しているので乗れことで参加しました。



朝7:00 ミリッサ港集合

朝は港は混み合う為、ウエリガマのホテルを約30分前に出発。


Nathala Cruseオーナーが待っててくれた。
(写真は消えてしまった)
海の漢は血の気が多い様で、この方のお兄さんは場所の利権争いで小刀で競合組合を大殺戮したそう。

「戦国時代か!ビビるわ。」

しかし、観光客には優しく力持ちである。

なんだかんだ雨が激しくなり出港〜
IMG_4144のコピー



海は大荒れ



IMG_4113.jpeg

親切に酔い止めももらった。
このスリランカの船上でもらった薬が効くのかどうか?
体にわるいのではないか?とすら半信半疑で出向。



思った以上に海は荒れていた。


ほとんどの乗客がダウン。

IMG_4120(中)
お薬に感謝!



でかいクジラが7頭出現!


こうしてなんとか来た海だからクジラが出てきたのに感動した。





結構近くに出現した




最後はお決まりのタイタニックスタイルで帰還。

IMG_4100(中)

港では近海漁業でカツオが上がっていました。

冷凍装置が船には無いので酷い臭い。

「もう腐って鰹節になってます。汗💦」


ホエールウォッチング値段がディスカウント


ガイドの計らいで通常70$ですが、55$に値引きしてくれた。

現地の価格は参考にしてください

またガイドが必要な方は、ガイド歴25年アジースさん紹介します。
00E9B34D-0A1C-42C8-B2E7-EB952E715D27_1_105_c.jpeg

















関連記事
5月の渡航を思い出す。


前回スリランカに来た際、あまりにイベントが多く結局執筆を途中で辞めてしまった。


A6C2F7D5-438F-45FE-BBB5-E3238969AB3D_1_105_c.jpeg

これは、親父が50年前に撮ったスリランカの海。

50年前

875283CC-9DAD-4E63-BFD7-97FF8E1F4CFA_1_105_c.jpeg

今。向こうに見えるのは中国🇨🇳が作った軍港埋め立て地。

ここは、政治の中心で過去に西洋人の侵略に抵抗したスリランカ🇱🇰象徴の場所ですが中国に明け渡した。

だから中国が悪いということではなく、時代が動いているのだ。


売り渡さなければいけないほど、借金をしたのだ。

FC832BA4-28E4-4431-B8C6-F44B4779BC09_1_105_c.jpeg

この海の辺りに昔より変わらず存在するホテルがある。


このホテルに初めてきた時に泊まり、スリランカの歴史を習ったのを昨日の様に覚えている。

「スリランカの海にもう一度行きたい」



と遺言を残して父はコロナで亡くなった。

その約束を果たしにやってきたのだ。

コロナを乗り越え、この海にまた帰ってこれたのだ。


親父さんの旧友は多く他界していたが、飲み友達フェザーさんには会えた。

私が初めて親父さんと訪れた20年が一瞬にして巻き戻された。

アンセルムさん、ザムさん…皆スリランカの経済界の大物だった。

20年前。

実は宝石売りには自分は向いてないと辞めようと思い日本から逃げて来た時に出会った海だったが、こうして20年宝石と共に続けてこれた。

この海の存在にどれだけ助けられたかと改めて気付く。

0896E2AD-002E-418E-93BD-59FFA10A566D_1_105_c.jpeg

ありがとう。

2023年8月

清水

関連記事

初めてクアラルンプール空港に降りた。


084392B2-5CD9-4C5E-A8F4-DAC5F9B6EDA4_1_105_c.jpeg

ほっかむりの女性が多くイスラム圏に来たのだ。

ここで6時間の滞在。コロナ後にて便数が少なく、合計17時間の移動は時差を入れると21時間となる。

空港内ラウンジで涼しく、充電がいつもの常套手段だ。

そうだ、ラウンジを探そう!

SAMA SAMA TRAVEL CLUB LOUNGE

クアラルンプール空港には、「SAMA SAMA  TRAVEL CLUB LOUNGE」があり、クレジットカードを作成時についてきた「priority  pass」にて無料で使用できる。

行き方は

C5227640-F03F-4A6D-BB18-9E2E78ACAC45_1_105_c.jpeg

インフォメーション前SONYの前、COSTA COFFEの前エレベーターで上階へ

C747B262-CFB7-4C37-B092-3E41D7B4DC9C_1_105_c.jpeg

移動中、あんま器発見。

ここは旅行者の格好のベッドとなっている。 動物園で暑さに参ったワニたちの様だ

『SAMA SAMA TRAVEL CLUB LOUNGE』
上階にエスカレーターであがりぐるーっとエスカレーターを回るとフードコートの奥にある。

28E8582B-D450-4F38-9620-FE83DA8C46D0_1_105_c.jpeg

シャワーもあり、旅人の疲れを癒してくれるオアシスだ。

その他、ANAの「PLATIMUN CARD」にてMALAYCIAN AIR のLOUNGEもある様でした。

ここで6時間。

寝ては食べてシャワー。また食べて寝て…

結局4度食事した。

だから太る デブは職業病だこれは。

そして、出発予定に20:50から1時間遅れでクワラルンプールからコロンボへ飛行機は飛んだ。

ANAのマイルは、私のカードで1年約200,000マイル貯まる

これはヨーロッパ往復約3回分となる。

しかしAIRASIAは料金は半額だが、日本の航空会社と提携しておらずマイルはたまらない。

関連記事
急遽決まったスリランカ出張は、初めて乗るLCCエアーアジア航空を使った。
初めてにて、関西空港内の乗り場に戸惑いT1からT2の往復で出発時刻までバタバタと走り廻る事から旅は始まった。





Air Asia

IMG_4030.png      IMG_4031.jpeg




写真を撮る時間なくWEBより勝手にDNしたもの

IMG_4029.jpeg



このはじめ乗った航空会社はAir Asia。

なんだか、どこかの音楽会社で見たことのあるLOGOに近いような

飛行時間が一番短かったので選んだが、
過度のなサービスと接客を省いた低価格は3ヶ月前に乗ったスリランカ行きの航空券の半額だったのが驚き‼️


 ぎゅうぎゅうに詰め込まれた客室。
 テレビモニターがなく当然映画やゲームもなく、今の飛行位置もわからない。
 WIFIもない。
 弁当は全て別会計。
 トイレはCAにて掃除されることはなく清潔ではない。
などなど

快適性まで削られていることは長時間ある程度の環境で空輸される事に慣れていると辛い



関連記事

京都では祇園祭が終わると、盆地特有の耐え難い暑さ夏がやってきます。

images.jpeg

暑い日ですな〜

ほんまどすな。

当たり前の返事するのが億劫なほどの猛暑が続く

アクアマリンのリング




PhotoRoom_20230731_174017.jpeg

K18YG.D.AQUAMARINE RING/フィレンツェスタイル

このリングは、フィレンツェにて永年受け継がれる手作りの宝石が好きなお客様のために手作りにて作られたリング。

C32A3FA0-4849-4316-8315-085F4EF5774B.jpeg

ブラジル産

ブルーが濃い個体は加熱処理を行います

透明度は極めて高い

カッティングは元々の結晶構造からエメラルドカットが多いですが本個体はオーバルカット。

DOUBLE REFRACTION

REFRECTIVE INDEX 1.570-1.577


アクアマリンは結晶を観察する方向から多色性を示す傾向がある。

これは、PLEOCHEROISMと呼ばれ、偏光面と結晶軸、観察する方向関係から異なる色を有する光学現象と言われます。澄み切った青空のBLUとグレーに近いトーンの低いブルーが見えます。

IMG_3114.jpg

イタリアの彫金家LORENZO氏のデッサン

アクアマリンのブルーとイエローとホワイトのコンビの彫金がアンティーク調のデザインにて引き立てられている。

お客様の大切なコレクションとして愛用され、娘様とも共用されているようです。

次は…

IMG_3603.jpg

また出来上がりましたらご案内いたします。


今日のような真夏の装いは、ゆったりヴェネチアブラーノ島レースと共に楽しみたいですね。

preview_DL01110388.jpg
関連記事
2023.07.01 仕事
私はただ、私が携わった仕事は、最高の結果を残したいと思っています。

ご縁のあったお客様には、

精一杯のおもてなしと私が生きてきた他人と違った世界をお伝えしたいと思ってきました。

私は高価なものを販売しているのですが、携わるものが大きければ大きいほど人間が出ると思っております。


お客様の人生に大きな思い出を残せればと感じている。

正直に、残念に思う様な仕事上の裏切り等は沢山あります。

人生を賭けた仕事への想いを残したい。
 
想い出に残る仕事を真面目にこれからもしてゆく。



関連記事

満月の日をポーヤDAYとして祝う習慣のあるスリランカですが、

この時期は、『ヴェサップ』と呼ばれる仏教徒とヒンズー教徒の一年の始まりの時期として3日間盛大に祝われる。今年は5月5日からであったが、その1週間前より街は準備に取り掛かり少し浮き足だった感じだ。


20230430100811.png


タイバンコクにて乗り換えしスリランカに降り立ったが、この飛行機にもオレンジ色の袈裟を着たモンクがたくさん乗っており里帰りというのか?スリランカに入国していた。




聖地KANDY(キャンディー)


AE02A6D4-EC1D-44F4-93DB-A6365DAA642A_1_105_c.jpeg





仏歯寺


仏様の葉が祀ってあると言われる仏歯時`TOOTH TEMPLE`では夜より仏様の歯に祈りをあげる儀式が行われていた。


F4F4C018-DF58-46CD-8BCF-38DEAF882A47_1_105_c.jpeg


7AAE4CC1-5498-4B63-957E-E9BC8B774769_1_105_c.jpeg


仏の歯を祀り、ヒンズー教徒や西洋の支配から400年以上守り続けた心の哲学である仏教はスリランカ人の80%以上から支持されている。


0469CE2A-8AB5-46A6-88C5-F0E32F0411C8_1_105_c.jpeg





ボタニカルガーデン


草花が爛々と咲き乱れる街は、かつて支配していた英国よりもたらされた式庭園。


1616DBCD-7590-414A-96E0-18AC03ED1C0B_1_105_c.jpeg

スケールの大きさに驚かされます


49AAD795-D9FF-41A5-8B48-685F21D3561F_1_105_c.jpeg



1CDAC731-5836-43C5-A1BB-263A9B8B7B6C_1_105_c.jpeg



古都キャンディーは今もなお魅力が絶えない







関連記事
スリランカに着きました。


 

もうかれこれ5年ぶりの渡航。 
 

 今回どのような旅になるか楽しみです。


関連記事

沖縄出張より戻りました


もう夏ですね。


IMG_2377.jpeg



もう飛行機(ANA沖縄ー伊丹)ではキャビンアテンダントさんもマスクしていませんでした。


長かった新型感染が過ぎ去ったとまた一つ感じれました。




ALIKA COLLECTION 2023

今日は、アリカコレクション2023で登場のフェラリス氏の作品です。



IMG_2330.jpeg


なんとも言えないオシャレ感…



ご興味のお客様は、ご連絡下さい。


入荷状況は少しずつUPいたします。



ALIKACOLLECTION 


清水



関連記事
 
 DUOMO/FIRENZE ITALY

 
ARUNO RIVER/ FIRENZE ITALY

晴れた日のアルノ川は美しい



 
ブルーベリー🫐3€也

Flowrish 


Wooden article laboratory  木彫の工房




肉の街でもあるフィレンツェ。T-BORN1kgです。


 T -BORN @Trattoria ZaZa Restrant(★4.5)

 https://maps.apple.com/?address=Piazza%20del%20Mercato%20Centrale%2026R,%2050123%20Florence,%20Italy&auid=5143482489895650937&ll=43.776502,11.254516&lsp=9902&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%82%B6&t=m


T-BORN @ Trattoria dall’Oste(★4.6)

 https://maps.apple.com/?address=Via%20Luigi%20Alamanni%203%20R,%2050123%20Florence,%20Italy&auid=15962915304930975775&ll=43.775932,11.246918&lsp=9902&q=Trattoria%20dall%27Oste&t=m





 

Dどちらも名店です。※お肉は1kgにしました。
皆様も試してみてください。






 Maestro Giovanni 
元気でした。
お客様ご所望のサインを用意してもらいました。
また素晴らしい作品もご用意いただきました。
ロイヤルオーダーフェアにてご案内いたします。


関連記事
2023.01.25 VICENZA ORO
VICENZAORO GENNAIO 2023


 エントランスです。 

会場は写真不可のため、少しだけ雰囲気をお伝えします。
 

 
 
The Royal Order 
~FIENZE~
2023年2月8日より2月28日迄 

 来日いただくLourenzさん。 
新しい新作もたくさん揃っており充実した作品が揃っていました
特に透し彫に今回は力を入れており、たくさんの素晴らしい作品が出品されておりました。
楽しみですね。



PETRONIOさん

こちらはオフィシャルWEBにて紹介中です。

よろしければ見てください


“有名メゾンのデザイナーにて宝飾品を作る”

https://ameblo.jp/alikacollection/entry-12785852829.html






NICKさん 

典型的なEMPiREデザインは迫力があります。




その他のメーカーさんとも打ち合わせを行って参りました。


関連記事
2023.01.22 出張 2023 1月
今回は関西空港から羽田経由、フランクフルトそしてベネチアになった。

ロシアの軍事侵攻か北朝鮮のミサイル実験のせいか北極海を飛びドイツルクセンブルク。
それからよくある飛行機の遅延のため、フランクフルトベネチア間飛行機キャンセルにあい、結局ホテルには家から31時間後に着いた。

乗客はもうマスクをつけて飛行機に乗っているかたはひとりもいない。
私一人マスクで周りには誰も寄って来ない…


いつものA.R.Eを…

BAB60664-B926-459A-B411-BD021E284147.jpeg
フランクフルトでは、いつも腹が減るのでホットドッグを買うことにしてる。
このケチャップとマスタードの酸味というか、甘さが絶妙なんです。
一度大小の大を頼むと、デカすぎて食えなかった。やっぱりゲルマン人の体格は食べ物も影響してるのか。


異国ではスーパーも見もの


fc2blog_20230122112806cf9.jpg0

いつも海外ではスーパーに来る
色々地元が見れて楽しい
この新鮮なオレンジも量り売り🍊


fc2blog_202301221128306e6.jpgfc2blog_202301221128577ac.jpg

夜はオリーブ🫒タコ🐙でした。
なんて事ない食べ物もやっぱり美味いよな〜
関連記事