fc2ブログ

満月の日をポーヤDAYとして祝う習慣のあるスリランカですが、

この時期は、『ヴェサップ』と呼ばれる仏教徒とヒンズー教徒の一年の始まりの時期として3日間盛大に祝われる。今年は5月5日からであったが、その1週間前より街は準備に取り掛かり少し浮き足だった感じだ。


20230430100811.png


タイバンコクにて乗り換えしスリランカに降り立ったが、この飛行機にもオレンジ色の袈裟を着たモンクがたくさん乗っており里帰りというのか?スリランカに入国していた。




聖地KANDY(キャンディー)


AE02A6D4-EC1D-44F4-93DB-A6365DAA642A_1_105_c.jpeg





仏歯寺


仏様の葉が祀ってあると言われる仏歯時`TOOTH TEMPLE`では夜より仏様の歯に祈りをあげる儀式が行われていた。


F4F4C018-DF58-46CD-8BCF-38DEAF882A47_1_105_c.jpeg


7AAE4CC1-5498-4B63-957E-E9BC8B774769_1_105_c.jpeg


仏の歯を祀り、ヒンズー教徒や西洋の支配から400年以上守り続けた心の哲学である仏教はスリランカ人の80%以上から支持されている。


0469CE2A-8AB5-46A6-88C5-F0E32F0411C8_1_105_c.jpeg





ボタニカルガーデン


草花が爛々と咲き乱れる街は、かつて支配していた英国よりもたらされた式庭園。


1616DBCD-7590-414A-96E0-18AC03ED1C0B_1_105_c.jpeg

スケールの大きさに驚かされます


49AAD795-D9FF-41A5-8B48-685F21D3561F_1_105_c.jpeg



1CDAC731-5836-43C5-A1BB-263A9B8B7B6C_1_105_c.jpeg



古都キャンディーは今もなお魅力が絶えない







沖縄出張より戻りました


もう夏ですね。


IMG_2377.jpeg



もう飛行機(ANA沖縄ー伊丹)ではキャビンアテンダントさんもマスクしていませんでした。


長かった新型感染が過ぎ去ったとまた一つ感じれました。




ALIKA COLLECTION 2023

今日は、アリカコレクション2023で登場のフェラリス氏の作品です。



IMG_2330.jpeg


なんとも言えないオシャレ感…



ご興味のお客様は、ご連絡下さい。


入荷状況は少しずつUPいたします。



ALIKACOLLECTION 


清水



2023.01.22 出張 2023 1月
今回は関西空港から羽田経由、フランクフルトそしてベネチアになった。

ロシアの軍事侵攻か北朝鮮のミサイル実験のせいか北極海を飛びドイツルクセンブルク。
それからよくある飛行機の遅延のため、フランクフルトベネチア間飛行機キャンセルにあい、結局ホテルには家から31時間後に着いた。

乗客はもうマスクをつけて飛行機に乗っているかたはひとりもいない。
私一人マスクで周りには誰も寄って来ない…


いつものA.R.Eを…

BAB60664-B926-459A-B411-BD021E284147.jpeg
フランクフルトでは、いつも腹が減るのでホットドッグを買うことにしてる。
このケチャップとマスタードの酸味というか、甘さが絶妙なんです。
一度大小の大を頼むと、デカすぎて食えなかった。やっぱりゲルマン人の体格は食べ物も影響してるのか。


異国ではスーパーも見もの


fc2blog_20230122112806cf9.jpg0

いつも海外ではスーパーに来る
色々地元が見れて楽しい
この新鮮なオレンジも量り売り🍊


fc2blog_202301221128306e6.jpgfc2blog_202301221128577ac.jpg

夜はオリーブ🫒タコ🐙でした。
なんて事ない食べ物もやっぱり美味いよな〜
2023.01.01 謹賀新年 2023
あけましておめでとうございます

旧年中はお世話になりました。

ようやく海外にも3年ぶりに訪問。
張り切って参加したNAHAマラソンも練習不足で爪が内出血
20230101041944350.jpeg


汚くてすいませんxyz…



20230101041933a3b.jpeg


2023年は飛躍の年とし

新たな挑戦をしてゆきたいと考えております。
高速道路を走っていると、ガソリンが少なくなったインターチェンジのガソリンスタンドへ。
なんと 191円/1リッター
私の学生時代は一生懸命アルバイトをしてお金を貯めて中古の車を買うというのが憧れだった。
しかしもう車はある意味道具でしかなくなってきたのかなと感じさせられる現実だ。



ドッカンターボを積んだシルビアKs








2022年10月消費者物価上昇率は、昨年10月と比べて3.6 %増とのニュース。これは40年8ヶ月前のオイルショック時の上昇率より上回るそうだ。


https://youtu.be/I-PiXjwPiHE


40年前とはどんな時代



中曽根内閣発足しこれから大きなバブル期が訪れる。
マンガではアラレちゃん。
歌謡曲では、「北酒場」や映画「セーラー服と機関銃」が流行る。
私にとっては、そんなに遠くない昔である。




宝石の価格はどう変化しただろうか


①『消費者物価指数CPI (2020年を100 と基準する)という指標』がある。今は日本銀行のサイトからチェックできましたのでこの値から確認しよう。

1977年   58.2pt

1978年   65.5pt
2022年10月103.7pt  
となり1.782倍(1977) 1.583倍(1978)となっている。


②また1万円の価値は『国内企業物価指数』で示され、15%程値打ちが上がった事を示している。


確かにアルバイト代は時給800円とかだったと思ったが、今は1000円、1200円が普通だもんな。


昭和40年の1万円を、今のお金に換算するとどの位になりますか? : 日本銀行 Bank of Japan
/日本銀行ウェブサイト調べ


③消費税
1979年 0% 
2022年 10% 
1.1倍


因みに2022年
日本10% 
イタリア22%
イギリス20%
台湾5% となっている。
総務省調べ


④ドル円、為替レートも違うぞ。
1978年190円/1ドル
1979年239円/1ドル
2022年11月19日140円/1ドル
で1.7倍


これらの要素①~④を当てはめても単純に
1.782×1.15 ×1.1 ×1.7=3.83倍
という計算となる。


そうだ、宝石は3.83倍も高くなってる。




ジュエリーになるとより大きな差ができる。



1978年1480円
2022年(11/19) 8796円
5.943倍


プラチナ1978年平均1785円
2020年平均3927円
2.2倍
田中貴金属工業ウェブサイト調べ



ただ、世界マーケットはアメリカやカナダに商材が流れていっていると見るので、良いものは日本には新たに来ないだろう。

どうだろう、今よく言われる長期投資のアイテムという観点では、プラチナ性で、昔の宝石で良いものが紹介できれば良いですね。
もちろん時代と共にファッションも変わり、ニーズも変わる。
物の値段も上がり、また失われてゆくものも多くある中で我々も変わろうとしている。














s 54年(1975年) トウ,ツツツ,ー 当時1200万→当時の大丸根付であれば5040万相当の値段
https://oysterclub.sakura.ne.jp/price-197502.html




/ロレックスサブマリーナ 253,000(1975年)→今定価 1,196,800(2022年) /4.73倍
実勢価格 2,200,000/ 8.6倍


https://www.rolex.com/ja/about-rolex-watches.html



2022.11.14 七宝リング
CIao
先日のALIKACOLLECTION 2023 KYOTO展
にお越しのお客様、関係取引先の皆様大変ありがとうございました。

会場にて見つけた 『ここが匠』。

2022111418522920f.jpeg

18KPG Diamonds Ring

これがエナメル?
海外の宝飾品ではエナメル(日本では七宝焼きとも言います)が表現として使われます。
簡単に制作の仕方を書くと、ガラス質の釉薬(うわぐすり)を盛り800度程の焼いて固めます。
燃焼の環境により品質がばらける為、高級品では一色で表現される事が多いのです。
時計などの雲上ブランドが技術力を表すために、一級技師が文字盤にエナメルにて絵を描く事がありました。

202211141852568b9.jpeg

線七宝技術

贅を尽くして作られた工芸品は逸品物として扱われます。
品質を均一にすることが難しい故に美術性が高まります。


202211141926433f9.jpeg

さて会場で見つけたリングは、写真では分かりにくいですが、グレーが濃淡で表現されグラデーションとなっておりました。
また、ダイヤの縁を4点で留めておりますが全て正確にエナメルより低くセッティングされています。よって全く表面がツルツルに仕上がっています。

ダイヤモンドも少しずつサイズを変えて虎目模様を形成しております。

リングは大振りなサイズ感がカッコいい
そして何より、付けた感じがピタッと納まるんです♪
これはリングの上部と腹部分の重さと幅のバランスが絶妙だからです。
しっかりした重厚感のあるリングですがそれ以上にピタッ!とおさまる作り込まれたジュエリーです。

いい仕事ですね。

アリカコレクション 2023
2022.10.29 インフレ

はるばる日本からアポイントメントを取って作品を見に来ても


「今日は何も売る品物はない」 

「としコーヒー行こうか?」

…?


よくある、イタリアフィレンツェの彫金師ジョバンニさんの工房での一幕




GIOVANNI2022

MAESTRO GIOVANNI




名品はお金があるところにあつまるという事



この仕事としているととても感じる

残念ながら、名品は蚤の市から突然現れるのではなく、お金があるところに集まって引き継がれていく。


少しでも高いお金で買うところにより良いものが集まっていく。


個人の問題を飛び越え国家間の流れになる。



名品が所有者を豊かにするから買い求める。


16年前の私がスリランカにいた時代すばらしい品々がたくさんあった。

私が居候していた宝石会社は、その当時はスリランカ国の対外貨貿易高ランキングで1位を獲得するほど観光客に宝石を販売することでスリランカで一番の業績を上げていた。


所有物には、目を見張るものがあった。


その多くを各国の国賓の方々が購入されていった。



ものには値段があり、買い物にもお付き合いがある。


あの当時は北京オリンピックがあり、中国が経済発展をしていく途中であった。

スリランカ人は皆、中国語を覚え、一生懸命中国にセールスセールスをしていた。

そして高く買う中国人により宝石が大陸に渡って行った。


その結果、土地までも中国に売られ・・・


資源戦争の結果は20224月には悲劇も起こった



スリランカが直面する歴史的な経済危機(YOUTUBE.テレ東BIZ様参照)




名品を買うタイミング



資産として宝石が売り買いされる現実がありますが・・・


宝石も金も、そしてジョヴァンニさんの作品も今はバブルに入っているアメリカに渡ってしまった。


fc2blog_20221028220024bc4.jpg

ブラックムーア/ルビーダイヤモンドブローチ




先日ある取引先で、ジョバンニさんの作品を楽しみにしていて輸入してくると約束しただろうとお怒りを受けてしまった。


お気持ちは本当によくわかるのですがものがないんです。


可能な限り、海外に飛び美しいもの、値打ちがあるもの、新しいもの、そういったものを出来る限り皆様にお届けしたいと心から思っております。



2022.09.02 出張のお詫び

こんにちは


秋の虫声が聞こえるようになってきた今日この頃です。いかがお過ごしでしょうか?



8月沖縄出張にてALIKACOLLECTION2022AWの新作発表する予定にて訪問しておりましたが


近年では稀なほど大きな台風11号が発生し沖縄諸島直撃にて帰りの飛行機便の関係で


とても残念にも私はスケジュールと台風の進行状況のために帰郷する苦渋の決断をしました


沖縄地区の方々にまた改めてお会いでkることを楽しみにしております


コレクションは9/5(月)まで引き続きおこなっております


沖縄地区の方、ご来場をお待ち申し上げます


沖縄の海のように美しい18KPG BLUE TOPAZ RING

9BD6BC6E-92D1-4E57-92B2-3DB51AE2C586_1_105_c.jpeg

GV BC

ブログ復活いたしました。
こんにちは

久しぶりに、このブログでも書こうかと伺うと、なんと閲覧制限。

過去のブログが書けなくなっております。

なんということか。。。

これを解除するのにどうするれば良いのか?

わかる方、教えてください。

alikacollection 2022 は本日終了いたしました。
ご参加いただいたお客様、多くの方々ありがとうございました。



アリカコレクション初めての沖縄地区での展示会は、イタリアより来日予定の有名彫金氏をお招きし、ハンドメイドのビスポークオーダをご提案する予定でした。しかし、願い叶わず残念に感じております。


また次の機会に楽しいイベントをお届けいたします。


ALIKACOLLECTION 


清水

20220102145414720.png


今年もよろしくお願いします。
VENEZIA STYLE
ベネチアよりすばらしい作品が入荷いたしました。

IMG_1251.jpg
中世から近代までの時代





中世からルネッサンスの近世 
ルネッサンス様式のデザインにはその時代の流行や聖教が影響しています。 
ロマネスク、ゴシックといったヨーロッパ最初の様式である水平基調、重厚、分厚い壁圧からの変化が始まってゆきます。 





ロマネスク、ゴシック様式を取り入れた建築の傑作


シエナ大聖堂/イタリア







ルネッサンス時代

15世紀の初めイタリアフィレンツェにてルネッサンスが始まる。 


メディチ家の豊富な資金により、古代ギリシアの美術品がフィレンツェに集められ、古典主義に影響されたブルネレスキ、ドナッテッロ、マサッチョなどにより象徴的な建造物、絵画などはかつてのゴシック様式より新たな様式を取り入れルネッサンスが始まりる。
17世紀フランス王国ルイ14世の時代バロック様式全盛まで続く。 




ヴェッキオ宮殿


フランチェスコ1世の書斎


ヴェッキオ宮殿/イタリア







ルネッサンス様式の特徴 


古典主義(ギリシャ)の復興、遠近法、バランスと調和、合理的、規則的、シンメトリー、正方形、正円





ルネッサンス様式の文様 






アカンサス文様 

地中海沿岸地方に野生するとげのある多年草の植物アカンサスAcanthusを図様化した装飾 

紀元前5世紀、アテネの彫刻家カリマコスKallimachosがコリント式建築の柱頭装飾に用いたのが始まりとされている。


その後アカンサス文はヨーロッパのロマネスク建築の中で咲き続ける。そしてバロック時代にアカンサス文は大復活を遂げる。
アカンサス文様はその後ヨーロッパ建築の柱頭装飾の基本形式として受け継がれたばかりか、しばしば工芸品の装飾にも用いられている。<Wikipedia参照> 




アカンサス文様/京都府庁旧本館


京都府庁旧本館にもアカンサスが刻まれています




京都府庁旧本館のHP 
はこちらです。 






つる草文様 


古典主義ギリシャ文化に影響を受けたルネッサンスは、ギリシャ時代より伝わる
『つる草』の文様が一つのモチーフとなっています。 


上記のアカンサスがメソポタミアやエジプトに影響を受けて、『つる草』のネットを作り上げ
そのネットがシルクロードをたどり、
中国にて『唐草文様』として中国の唐の国をイメージする名前で呼ばれようになりました。 





その後日本に『唐草文様』が到達。 




青が美しいアラベスク文様 シャー・モスク/Shah Mosque(イラン)

青が美しいアラベスク文様


シャー・モスク/Shah Mosque(イラン)


/写真Wikipedia 参照




そして8世紀に成立したイスラム文化は、複雑で緻密な結晶構造のような『アラベスク文様』作り上げた。 







古代ローマの浴場(タイタス)発掘


1500年頃行われ、ルネッサンスの画家たちはその浴場に描かれた幻想的なアラベスクに魅了された。


現代のルネッサンス文様に影響を及ぼしている。 


その後、ギローシュ、カルトゥーシュ、アカンサスといった唐草文の変異種も登場してきている。




現代のルネッサンス様式



フィレンツェを表す紙 

遠近法が取り入れられ、合理的、規則的、シンメトリーである。

ルネッサンス様式に因んだもの。

『つる草』と違う点は、ルネッサンス始まりを示すに敬意を示す花のつぼみの紋様が表される。



フィレンツェの文様1

青の濃淡で遠近的に表現された紙 





アリカコレクション包装紙

未だ開ききっていない花はルネッサンスの象徴とされ大切に受け継がれる 




木工品




  カルトゥーシュ木工品

ルネッサンスでよく使用される調度品の表現『カルトゥーシュ文様』 




金細工 

つる草文様/EDERA 文

上記のカルトゥーシュに似た形態。 



ルネッサンス様式 EDERA文


ダイヤにてこれから咲こうとする花を表現。






ルネッサンス様式 EDERA文




側面までダイヤが入る 



終わりに






時代の流れは、政治の力の流れや流行などにより、ファッションやデザインにまで影響を及ぼすものです。 

単純にその一時代の文様を語り尽くせないものではある。 

古代より現代にまで受け継がれる文化には物事の起源や生き残る理由があると思われる。






「有事の金」と言われる金とドル。




FOMC会議。
「We are thinking about…thinking about… when starts tapering⁇」6/17 量的緩和についてパウエル議長の考えを述べたと同時に金が売られ4%DN、ドル指数が1日で1%UP。
アメリカを基準にするとコロナ禍はもう過去のことで経済は新たな局面を迎えたという事か。
これからドンドン金安。ドル爆上げ。
これからもっと進むという事であろうか。


物価が上昇するという話は以前ブログでお伝えしていますがとうとう具体的にはじまり出した。


ドル高円安とは




1ドルに対しての円価値が小さくなるという事。よって日本の製品をドルで買うと今までより安く買える。
金安とは
金製品がより安く買えるという事。
…ですね。


ようやく我々、貴金属製品も新たなデザインや考えの品が溢れ、時計などは品薄であった金製品が戻り、逆にステンレスモデルが少なくなってゆくのでしょう。


日本も早くワクチン…
早く海外に行かせてくださーい。
海外からお客様呼んでくださーい。京都破綻するとか言われてます汗💦



96FB00B7-D4DE-46AA-8C08-EF95A01530F7_1_105_c.jpeg
SRILANKAには29歳の頃宝石の支店を作ると言う名目で生活の拠点を移していた。
SRILANKAは亜熱帯の気候から人々は皆カロリーをたくさん取る。
また害虫から身を守る方法としてスパイスの効いた食べ物を食べ体臭で害虫を遠ざけると言う名目で普段から香辛料を食べる。つまり、食べ物のほとんどがカレー味。ツナサンドイッチですらカレー味なんでめんくらった。
日本で食べるカレーの数十倍もの辛さのものになるので、滞在を始めた最初の1ヵ月は口に合わずみるみる体重が減っていった。
0DAE350F-9FA8-4ED1-9729-1389C5ADBF77_1_105_c.jpeg
サファイアの採取現場/RATHUNAPURA
1BA07ECC-D47E-438C-91B2-79439BE8273F_1_105_c.jpeg
スリランカで一番うまいカレー屋


そんな折に会長がSRILANKAにやってきた。自分のわかりし頃から好んで行っていたカレー屋さんに連れてってもらった。
ホテルの地下にある店なのだが、一般のスリランカ人からすると相当割高な値段がつくカレー。
執事のものも正装でカレーを運ぶと言うとてもモダンなお店であった。当時の財界の大物であった、スリランカ1の宝石商、紅茶屋さんやヤマハのエンジンをスリランカにもたらした方、シナモングランドホテルのオーナーなど有名な方たちと会長は訪れた。
4AC1F989-2881-4B95-8E30-D49AAC6F02A5_1_105_c.jpeg
それからカレーが好きになった。
マトンより強烈な。。。


スリランカのカレーは美味しかった?と良く聞かれる。
牛や豚は食べない関係から肉類は鶏かマトンと相場が決まっているというと大体、マトンは匂いが嫌となる。
しかしそのマトンの匂いより数段はるかにスリランカでは米が臭い
スリランカの金融の中心地の側にペタと呼ばれる青空市場がある。
金融の中心のすぐ側新市場があると言うことも信じれないですが、何よりもこの米の匂いが臭すぎて気を失いかける程信じれない匂いがする。
玉ねぎやココナッツそんなものよりもはるかに主張をするこの匂いが金融街に流れている。
会長のお勧めのカレー屋さんも臭かったが、それでもカレー味は今でも思い出せる位絶品であったため匂いが苦ではなかった。
はじめに出されるスパイスのスープ、これが驚くほどスパイスが強く、以前一緒に同行したお客さんに進めたところいちど口に入れてスープを容器に戻したほどだ。
しかし、エビのカレーや鶏、ロブスター、全てが最高の味付けで辛さを感じさせない風味は今でもあのカレー食べたいなと今でも話に上がる。
CB033C96-BD67-4561-89E8-9C4520824B23_1_105_c.jpeg
日本でもカレーブームでたくさんのカレーを楽しんでいるが、未だに会長に連れて行ってもらったカレーを超えるものは見たことない。あれから、高級ホテルに泊まるツアーに参加したと聞くが、仕事として連れて行くツアーで本当にうまいカレーにはありついてはいないなと思う
早くまた訪れたい街を懐う
D1913CE9-4501-4629-8891-DDE7BF05E654_1_105_c.jpeg
... 続きを読む
チャオ。
2020年。安定資産としての金が買い求められたね。
『金』は過去最高値を更新しました。




こちらは2016-2021の金価格表(三菱マテリアル参照)




有事の金




2018年9月に4700円を割り込むと一旦落ち込むと続きて2020年9月迄金が上がり最高値は8000円に迫りました。


この間トランプ米と中共の貿易摩擦が火花を散らし、関税合戦が勃発し起こった。その内に新型肝炎が蔓延。
世の中の投資家は信用資産の『金』に注目が集まった。世間いう「有事の金」である。


確かにおりんや小判といった投機目的の消費が昨年度の9月から11月位まで小売り店では続いていた。

その買いが落ち着いた今はおりんや小判といった今や投機の対象としての金製品はあまり売れていないそうだ。




物の価格と販売傾向
物が安い高いと話したが、おりんにしても実際は加工や販売手数料などを計算し金価格の2-3倍が実勢価格。自分で小判を作れるなら話は違うが、そもそも金の価格と製品の価格は比例するが同じではない。
まして、宝飾や時計ではここまで金が上がると新たな製作はストップしてしまっていた。
よって出された新作は以上な価格に高騰しており、時計業界に至ってはやむなく出品された新作は金製品は異常事態であった。


売る事を考えて投機するのであれば違った考えもあり。
投機の対象としての話と生涯資産として『金』を所有する話は同じ土俵の上にはあげれない上での今回の話。
(※仏具は相続した際には無税である)






今金製品はお買い得なのだ!




世界経済が立て直すに従って価格は『金』価格は下落、多くの投資家は金から違うものに投資することになった。
上がりすぎた株をFRBや日銀は調整するために長期金利をあげた。
これから1-2年はアメリカマーケットが景気が良いことからここ数年の間に、貸付金利や物価が上昇することになるだろう。


ファッションとしてある金製品の価格も『金』価格が下がろうともメーカーが価格改定をしない限り、商品の価格は上がる。


今のうちに良い物を安く手に入れるのがここ数年で賢い買い物となるだろう。
特に、百貨店の売り上げが年末から止まってしまった今は、値段に融通を効かす海外ブランドも狙いかも。
















2020年。小売り業界は対面販売から新たな販売方法を模索を余儀なくされることになった。

新宿の百貨店化粧品売り場では新作のコスメを擬似体験、アパレルでも服の採寸から試着まで 家に居ながらできる。大変な時代になってきた。

いつか見たテレビでは、地球の裏側からネット回線とロボットを使って手術ができる。
それどころか袋の中に手を入れると離れた所の物体を触り、物の形状や硬さまでかんじれる研究が進んでいる。
世の中の流通は未来へ。




K18YG/WG.D.BANGLE




イタリアと日本の生中継でリフォームオーダーの打合せをしてみた ♪






目次


1.打ち合わせの方法
2.打ち合わせの感想
3.ネット商談のメリットとデメリット
3-1メリット
3-2デメリット
4.まとめ
5. 番外

1.打ち合わせの方法

ZOOMというアプリを使い、日本側はリフォーム希望のお客様と翻訳のALIKACOLLCETIONスタッフ

イタリア側はリフォームを行うデザイナーが時間を合わせオンラインで商談をするという形式。


事前にリフォームの宝石やサンプルを見せ、デザインの方向性を日本サイドで打合せをし、その内容をイタリアサイドにZOOMにて伝えデザイン化(約30分)。

そのデザインの良さや歴史的加工技術の説明をうける。



2.打ち合せの感想

遠隔であってもコミュニケーションは取れた。


今までにイタリア彫金家と話をすることがあった方は、わきあいあいと話に花が咲いた。


新型感染の現地の様子などの情報交換をすることで自分がイタリアに居るような感覚は受けれた。


しかし、しっかりとした事前の説明とフィレンツェ彫りの加工をお客様に説明ができていない方は注文をいただけなかった方もあり終始沈黙となった。


つまり、新規の客より今までに一度接したことのあるお客様が対象となるケースが多かった。


ズームを使っての商取引は、もう少し回数を重ねエスコート役も経験が必要。




3.ネット商談のメリットとデメリット

ネット回線での商談と言うのは大変便利な事ですが、メリットとデメリットは以下のことのではないでしょうか?


3-1メリット

製作者の意見や使用感を直にその場で聞ける

海外の雰囲気を生で味わえる

いち早く情報をもらえる。新作を試せる。

ほかの情報と比べれる

密にならない


3-2 デメリット

匂いはなく、色も本物ではない。

その結果、サンプルのない新しい商品や提案は、語学ができなかったり、宝飾の内容があまり理解されていない方には詳細が分かりにくく良さが届きにくい。




4.まとめ

ネット商談では、事前に知っている物をオーダや以前検討したものを再度確認する事には向いている。


製作者の意見や使用感を直にその場で聞ける


海外の雰囲気を生で味わえる


その反面、商品の魅力をその場で感じる部分は少ない。その部分をどの様に表現するかがポイント。



つまり


事前に知っているものを


ZOOMを使うことにより


もっと身近に購入までの気持ちを高めてくれる。


そのためには事前に認知らせる告知方法を考えたい。



最後に…
読んでいただいてありがとうございました。
古い商取引を壊し新しいものを築き上げる。
そのために必要な方法はこれから日進月歩です。特に肉眼で感じる部分に価値のある商品であればより一層です。
また良い情報ありましたらお伝えいたしますのでフォロー宜しくおねがいします。




【FIND ME】

Official WEB】    https://www.alikacollection.jp/

【WEBShop】   https://alikacollection.shop-pro.jp/

instagram / alikacollection_jp】  https://www.instagram.com/alikacollection_jp/

【instagram / alika.collection 】  https://www.instagram.com/alika.collection/

【YOUTUBE】   https://www.youtube.com/channel/UCO-RNn_LROltN-NlVogPH6g

Official Blog】  https://ameblo.jp/alikacollection/

the royal order】 https://bit.ly/30nej8g    https://www.alikacollection.jp/royal-order.html

【お問合せ】  https://www.alikacollection.jp/contact.html








【検索用】
撮影機材/ #CANON #R6
レンズ/ #RF24-70mm F2.8L IS USM
#APPLE #IPHONE #IPAD #MACBOOKPRO13
#アリカコレクション #イタリアンジュエリー #ダイヤモンド #宝石
#Jewely photography
... 続きを読む


ロレンツォさんより貴重なオリーブオイル。


いつもありがとう。

くもりガラスの向こうは…♪ (ルビーの指輪/寺尾聰)
昔聞いたこのヒット歌は、ルビーの似合う別れた女を思い返す男を謳ったものだ。



燃える様な赤いルビーには人を惹き付ける特別な力のような物を感じる。今日はルビーの最強説を考えてみたい。




Ruby/ミャンマー産




ルビー




石の属性がコランダム
モース 硬度9.00
屈折率 1.76-1.78
比重 3.97-4.05
産地 アフリカ大陸;アフリカ;モザンピーク、ケニヤ、マダガスカル、タンザニア
東南アジア; スリランカ、インド、タイ、ミャンマ
ルビーはコランダムという石でサファイアと同じ。石の成分の色素の違いで名前が変わります。いわば兄弟と言われます。


簡単に言うと色が赤いものがルビー青いものがサファイヤという


ダイヤモンドの次に硬い鉱物として宝飾品には珍重されます


屈折率が高くよく反射し光ります。


ではルビーに対して私達はどう感じているのでしょう?




私にとってのルビー


女性にとって赤色は、守りの宝石として覚えられています。その為サンゴやルビーは娘様に送られる宝石としてよく選ばれます。


赤い石は色目から元気が出、顔の近く置くと顔が明るく映るので好かれる石です。


赤と言っても産地によっては、動脈の血液のように明るい色。静脈の血液のように黒っぽい赤の色。鳩の血の色(ピジョンブラッド)と言われるピンク色が強く出るルビーなど様々です。お年や好みによって違ったルビーの楽しみ方があると思われます。


貴石(5大宝石)としてのルビーは、高価な宝石であり、いつかは手に入れたいと思われうようなブランド力が有る。
高価な宝石を身につける方は、その宝石に似合う女性になろうと努力される方もいます。
ピリッとした赤色の指輪をはめる日には、背筋が伸びるものです。
自分を背伸びさせてくれる宝石としても良いと思う。




俺にとってののルビー


一方男から見たルビー(を持っている女)


赤い目立つ色目からファッションにも精通している女。
シックな色目の服にパッと差し色として魅せる。深紅の薔薇を胸元に刺しているかのような印象すらある。
また、赤いルージュにボンテージなどエモーショナルな印象の女という印象も受けるから不思議だ。


高い女、明るい女、芯を持っている女
“私のルビー”で挙げたように、自分を高めてくれるアイテムとしてルビーを身に着けている女は向上心を持っている女でいわゆる”高い女”であることがある。


高く想いの届かない存在


ルビーは、そういう関係を生み出す魔力がある宝石なのかもしれない




想いに浸る残されるのはいつもルビーの指輪をはめた女に惚れた男…




そして 二年の月日が流れ去り
街で ベージュのコートを見かけると
指に ルビーのリングを探すのさ
あなたを 失ってから …♫


そして 二年の月日が流れ去り
街で ベージュのコートを見かけると
指に ルビーのリングを探すのさ
あなたを 失ってから …♫(ルビーの指環/寺尾聰)
で表される哀愁ある大人の男は、2年も前に自分から身を引いた、好きだった女を思っている。





この男心を歌った歌にもあるように、”私にも””俺にも” 心に残る人生を遠回りする程のインパクトのあるルビーは、その価値、その色彩、故に最強の宝石ではないかと思うのだ。


【FIND ME】


【Official WEB】 https://bit.ly/3guw4rR 


【WEBShop】 https://bit.ly/3i65Hcd 


【instagram / alikacollection_jp】https://bit.ly/3tgAtW4


【instagram / alika.collection 】https://bit.ly/3ptY0k0


【YOUTUBE】https://bit.ly/2YtVrme


【Official Blog】 https://amba.to/2Dkja1b 


【the royal order】 https://bit.ly/30nej8g


【お問合せ】https://bit.ly/2XotKKV




【検索用】
撮影機材/ #CANON #R6 
レンズ/ #RF24-70mm F2.8L IS USM 
#APPLE #IPHONE #IPAD #MACBOOKPRO13
#アリカコレクション #イタリアンジュエリー #ダイヤモンド #宝石
#Jewely photography