fc2ブログ

小さな空港なので、個別ブースはないですがそれなりにブランドが立ち並びます。










お土産に夢中になりすぎず、時間を守って楽しい旅にしましょう。
関連記事
リナーテミラノ空港(LINATE Milano) では2つのロイヤルラウンジがあります。
私はSALA LEONARDO を使用しました


階段上がって左。


ラウンジ SALA  LEONALD


食べ物や飲み物全て無料です。
ゆとりのある調度品が並ぶ静かな部屋での時間は旅を豊かな物にしてくれます。


ご使用には
・各航空券のラウンジ利用サービス
・PRIORITY PASS カード会社発行のオプションカードを使用します。
関連記事
国民の義務です。税金は必ず払いましょう!


在籍以外の国での買い物には、税金を返金してもらう制度があります。
タックスリファウンド(TAX/refund)と言います。
イタリアでは、BLUE GLOBALという免税販売承認送信事業者が代行していることが多い。




1.このマークが付いているお店・百貨店での買い物
2.合計金額が、同じ企業にて 合計154.95ユーロ以上の買い物に対し免税が受けれます。
3.パスポートを携帯している事
「タックスリファウンド♪」といえば嫌な顔せず手続きしていただけます。


タックスリファウンドの申告場所
EC内で買い物したものはEUを出る最終の飛行場の税関(CUSTOM/DOGUNA)でスタンプを貰います。
また所定場所にて返金貰えます。
“最近ではエレクトリックスタンプという事で税関にて手続きなくお金をまらえるようになっておりますが、とりあえず税関(CUSTOM/DOGUNA)にてスタンププリーズで良い^ ^”



リナーテ空港の申告と返金場所
8 ARIA チェックインカウンター奥に税関詰め所があります。




ここで申請し、向かって右手 3ARIA奥の両替(CHENGE)にて手続きします。




これで完了。



EU圏を出る最後の空港ではないがCUSTOM/DOGNAスタンプを貰う。リファウンドの方法。

関西国際空港を使用の方は、必ず経由空港があります。そちらで手続きする事になってます。
私は今回オランダの空港でトランジットしたので本来はスキポール空港で申請しなければならないですが、滞在時間が1h40mである事と飛行機離発着が遅れやすいのでイタリアでスタンプと返金をしてもらえました。
例外を受け入れる国民性に感謝
今回は女性の担当官でかなりダメダメと言われましたが、お願いしまくると申請品をトランクに入れ、チェックインした後にこいとなりました。
こういう事も多くあります。頑張ってください。リナーテは申請者が少ないので快適に済みます。

... 続きを読む
関連記事
ミラノ中央駅より約30分。
リナーテ空港に到着です。



出発は2階からバス到着より、建物内右側にエスカレーターにて2階に上がる。とチェックインカウンターです。



飛行場乗場は(IMBARCHI GATES) と言います。



関連記事




さあ、楽しかった思い出とお土産ができここで気になるのが飛行場に何分前に行けばいいか?
バスの時間とチェックイン手続きですね!
ここでは、ミラノリナーテ空港にてお得にステイできる方法をお伝えいたします。




1.ミラノ市内からリナーテミラノ空港迄の行き方
Linate Milan Airport


2.リナーテミラノ空港のチェックインカウンター


3.リナーテミラノ空港でのタックスリファウンド方法


4.空港ラウンジで過ごす。プライオリティーパス。


5.免税 お土産屋さん


2020/1/19付
関連記事
ミラノ中央駅よりシャトルバスが走っています。行先を間違えると大変な時間のロスになり飛行機に乗り遅れることにもなります。

ミラノ中央駅向かって右はBERGAMO,LINATE AIRPORT行き。(向かって左がMALPENZA AIRPORT行き)


LINATE行きは一番最後尾。


ミラノ中央駅からリナーテ迄は5ユーロ(マルペンサは10ユーロ)
約30分で到着

他のバスよりも小さなプルマンバスが目印。


乗場風景


時刻表 (2020年1月時点)

関連記事
関連記事