| Home |
2011.09.28
宇治茶問屋探訪
宇治茶の老舗問屋芳香園の北村さん訪問。
ムレスナセイロンのアンセルム社長もよく知る間柄です。

うまい日本茶の話伺いました。
敷地内にある大徳寺の茶室と同様の茶室をながめらがら晴天の宇治の秋風を感じながめらがらいただく茶はほんとに豊かだと感じますね。
さて、紅茶とブレンドできる茶の打ち合わせもしっかり行いました。
京都のなのでなんとか本物京都の香りと味わいを紅茶に加え、豊かだと思って貰える製品を届けたい!
ワガママいって、幾つかサンプルをいただき宿題となりました。


抹茶工場
北村宇治茶問屋様の茶葉は、桂離宮横の中村軒。
http://www.nakamuraken.co.jp/
にていただけるそうです。
その他のご質問はサロンドアリカ迄。
ムレスナセイロンのアンセルム社長もよく知る間柄です。

うまい日本茶の話伺いました。
敷地内にある大徳寺の茶室と同様の茶室をながめらがら晴天の宇治の秋風を感じながめらがらいただく茶はほんとに豊かだと感じますね。
さて、紅茶とブレンドできる茶の打ち合わせもしっかり行いました。
京都のなのでなんとか本物京都の香りと味わいを紅茶に加え、豊かだと思って貰える製品を届けたい!
ワガママいって、幾つかサンプルをいただき宿題となりました。


抹茶工場
北村宇治茶問屋様の茶葉は、桂離宮横の中村軒。
http://www.nakamuraken.co.jp/
にていただけるそうです。
その他のご質問はサロンドアリカ迄。
- 関連記事
-
- 古マイセン皿入荷しました。
- 宇治茶問屋探訪
- 羽根のような金細工
| Home |