そうだ、ジュエリーを着けよう。
スタッフブログとなります
記事一覧
無事帰京いたしました。
2012/03/18
20:54
今回も多くの方にお会いし、元気をいただきました。
勇気をもって世界を歩いて見つけてきた精一杯の商品。心に届きましたでしょうか(笑)???
仕事で出張に出かけるのですが、いつも逆に元気いただいたり、励ましいただいたり…
いつもながらですが感謝。
関連記事
富山出張
無事帰京いたしました。
戻りました
戻りました
ホーム
OTTAVIA FAILLA/ITALY 2012春夏モデル
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ
FINE COLLECTION (57)
MILANO STYLE (19)
FIRENZE STYLE (15)
VENEZIA STYLE (3)
NAPOLI STYLE (1)
SICILIA “Classico” STYLE (5)
INFO (133)
宝石探訪 (11)
DIARY (148)
最新記事
『金』製品が買い時とかいう噂話 (04/05)
ベネチアスタイル (04/04)
ZOOMアプリを使って、イタリアと日本の生中継でリフォームオーダーの打合せをしてみた♪ (03/04)
伝統を壊すこと、伝統を守ること (02/28)
トスカーナオリーブオイル (02/09)
【ルビー】ルビー最強説 (02/07)
【ガーネット】この紫とも青とも言える宝石の中にピンク色が見えますか? (02/05)
暦の立春 【プロモーションあります】 (02/04)
イタリアフィレンツェの宝飾工房の様子 (01/31)
ナポリの老舗工房ネロさんに聞いたカメオのお話 (01/26)
20年続けてわかった!海外で宝飾リフォームオーダーをする10の良い部分と悪い部分 (01/09)
神戸光の聖堂とダイヤの光量 (12/05)
ALIKACOLLECTION 2020 WINTER (11/29)
美術的なジュエリーの価値を高めた宝飾品 (10/28)
ALIKACOLLECTION 2020 KYOTOのご案内 (追伸記載) (09/25)
ダイヤモンド (後編) (09/23)
ダイヤモンド忘備録 (前編) (09/16)
フローレンス郊外のオリーブ畑が続く山の陵からうかがう澄んだ空色のトルマリンペンダント (08/31)
フィレンツェ紙の匂い /フィレンツェ扇子 (08/21)
フローレンスの伝統工芸にて歴史の壮大さを感じる (08/16)
QRコード
このページのトップへ