fc2ブログ
今年は例年より2週間も早く桜の開花宣言がおこなわれ、『春分の日』の今日は絶好の桜日和。

皆様いかがお過ごしでしょうか?



さて、2013年S/S の中からのご紹介。


『うふふ春色のパール』です。

2.jpg 

まず、何よりこの色合い。

これは淡水にしか出ない色合いです。

アコヤ貝のほのかなピンク色は以前より人気。

アコヤはあまりにうっすらしたピンクで貝の大きさから大きくても10㎜が限界。

そのため若い女性用のイメージが強く、我々業界ではお道具用品(婚礼、入学卒業などの必須アイテム)として紹介する。

1.jpg 

しかし、この品。
桜を思わせる12㎜の大粒淡水真は、しっかりとした色味が特徴。

色合いからも、いろいろな洋服と合わせやすい。

まさに今人気の”遊べるこなれ感”が出せるのではないでしょうか?


さらに、この照り。。。

もうテリテリです。

淡水は、海水のものと違い、2,3年は水につけますのでその巻きの厚みは半端になく。

よい品はよく照ります。


3_20130320215033.jpg 

OROROの18KWG製クラスプも大きくて使いやすいですね。


こういうアイテムは、使うのが楽しくなりますね。

おしゃれの春の一押しですね。




LOGO_20121224225248.jpg SALON D'ALIKA LIMITED/サロン・ド・アリカ京都
関連記事
Secret