fc2ブログ
ミラノのセントラルステーション内がリニューアルされてた。
美味しそうなパンの匂いに誘われ新しくできたカフェにて早速cappuccinoを頂いた。


一般的なカフェは先に金を払い、注文を頂く。
椅子に座ると金をチャージされる所も多くその場で立ちながら食べることも多い。

だから大体カウンターはゴチャゴチャ、店の者は大声で注文を繰り返す事になる。

イタリアらしさは新しくはならないのが良い。



フィレンツェの中央市場2Fに作られたテンポラリーなブッフェ。

手作りパスタや海鮮、ピザ等色んなものが軒を連ね賑わっている。



英語が多いことから、良い観光名所になっていると思われる。



この店はなんと1535年からピザを焼いてる。
注文を受けてパンをこねるので、出来上がる頃には、こちらもビールで出来上がってるという店。


こんな老舗でもピザはトマトとチーズのシンプルなマルゲリータで6ユーロ、なんだかんだトッピングされても、せいぜい12ー13ユーロくらい。



ぶらぶらと歩いてると、秋を感じさせるアコーディオンの音色。
アストロピアソラを街角で弾き語り
何とも言えない雰囲気があり異国情緒を感じる



チョットBILLAでも頂こうか。


SALON D' ALIKA KYOTO サロンドアリカ 京都

関連記事
Secret