fc2ブログ
今日は
ALIKACOLLECTION KYOTO 
のあいさつ廻り
風邪をひかれているかたが多い
最近は急に寒くなった


紅葉シーズン到来
土曜日のせいか車が多く 
二条城前駐車場はかなり満車であった
「四条通りと共に歩行者の通路を広くし観光都市に利便性を」という事で車道を狭くされたのだが
工事後には慢性的な渋滞がひどくなり住人からは賛否の声が上がる名所となっている
「ここの状況から観光シーズンをかんじてしまうからかなわん」

堀川の紅葉
20181103 (2) 
はまだまだこれからですが今日のお写真
ここから旅行コースの北野、お室仁和寺等廻ってきましたが
紅葉は2-3分程度というところ

京の夕景
17:00前 もう街は夕景に変わり
北山 宝ヶ池ではひっそりと秋を感じます

20181103 (3) 
修学院から北白川をくだる道の喧騒が夕景に包まれてくる
空は秋の青空と夕日の赤に変わりゆく
天は青く西山はピンクか赤か
その境は何色なのか たぶん白かな 

ゴーン 
近くにある寺から 
五時をしらせる 鐘がなった
静かに身体にしみこむような鐘だ

鴨川を渡るともう暗くなってきているのに寝そべっていたり 
歩く人もどことなく時間を感じ楽しんでいる
のんきなものだ

そういう自分も秋を感じる気持ちの余裕が今日はある
楽しみ京都

今日は文化の日だったな

※朝夕は少し冷えますのでお越しの際は羽織るものをお持ちください。

S
関連記事
Secret