fc2ブログ
今日で8月も終わり。
ヤイヤイ鳴いていたセミもいつの間にか気にならなくなっている。

こんにちは清水です。


そうはいってもまだまだあつい暑い日が続きますので今日は涼しげな美しいジュエリーでも眺めましょう。18KWG/YG.TOURMALINE.DIA.PENDANT




ブラジル産トルマリン


ブラジル産のトルマリンには、緑から青の色をしたものが産出されます。
天然鉱物にて色や形は一つとして同じ個体はないのですが、グリーンとブルーそれにブラジル産出鉱物の特徴である銅とマンガンによる蛍光性とトルマリンの強い照りがあいまったネオンカラーが人気あります。
この個体は、ネオンというよりパステルカラーのブルー。

海のように深いブルーというより、少しミルクが入った空のブルーを思い浮かべます。
この色味は特にパライバ州産の特徴で他に代用できる宝石がないため希少性も高くなります。
※どうしても写真にて色が上手く伝えれていない際はご了承下さいました


フィレンツェ彫「サテン調」でのフィニッシュ


このサテンとカボッションカットの宝石との相性はとても良い。


コロコロとした仕上がりが、よりカジュアルに見える。横から見るとこの様な感じ。


石留のイエローも程よいアクセントとなっております。
金細工も色々な技術がございますが、この表面を傷をつけてフィニシュするエングレービングという技術は上品な仕上がりとなる。



このジュエリーを眺める度に、フローレンス郊外のオリーブ畑が続く山の陵からうかがう澄んだ空を思い出すだろう。

ALIKACOLLECTION 


FIND ME




Official WEB】https://bit.ly/3guw4rR


Shop】https://bit.ly/3i65Hcd


instagram】https://bit.ly/31hZTpi


Blog】https://amba.to/2Dkja1b


the royal order】https://bit.ly/30nej8g
関連記事
Secret