| Home |
2020.12.05
神戸光の聖堂とダイヤの光量
毎年この時期に行われている「神戸ルミナリエ」ですが、今年はコロナにて自粛となり、12/4-13日まで神戸ルミナリエの代替事業として東遊園地(神戸市中央区)に『光の聖堂』を設置されております。
今日は、この光の聖堂と合わせてダイヤモンドリングのご案内。
18KPG・BROWNDIAMONDS RING
/18KWG・DIAMONDS RING
光の聖堂
12月はいつも神戸はライトアップで大勢の人を集める一大イベントですが、今年はいくつかのにて阪神淡路大震災の鎮魂のモニュメントを
初日という事で11/4弊社の神戸営業所よりぶらーと行ってみました。
なんとも幻想的で港町神戸らしく少し洋風な感じに仕上がっております。
毎年と異なり人も少なく、ゆっくりできました。
旧居留地もこの様子。

ダイヤモンドエタニティーリング
ダイヤモンドもカジュアルに大胆に。
この二本のリングは、大粒のダイヤで豪華な仕様となっておりますが、同時に使うとなんともシックでかつおしゃれな雰囲気が醸し出されます。
ブリッジ構造と呼ばれる一番ダイヤモンドに光が透過しやすい構造にて、VS以上のダイヤモンドは DIAMOND GARANTEE の品にてもともと光り輝くのですが、それ以上にセッティングの妙があり余計に光量が増しております。
ぜひ、上質なダイヤモンドともに光の祭典をお楽しみください。
FIND US
【Shop】 https://bit.ly/3i65Hcd
【instagram】 https://bit.ly/31hZTpi
【Official Blog】 https://amba.to/2Dkja1b
【the royal order】 https://bit.ly/30nej8g
旅行に関して
皆様、関西エリアは感染が拡大してきております。
旅行はできるだけ密を避け、多くの方が一度に集まらず安全の意識を持ち合わせてお楽しみください。
- 関連記事
-
- 特別な日には特別なリングで
- 円熟味の増すカメオ
- 神戸光の聖堂とダイヤの光量
| Home |