fc2ブログ
チャオ!
さぁ今日は、イタリアより今月のロイヤルオーダーフィレンツェの注文品が届きましたのでいくつかご案内致します。


こちらはスリランカ産ムーンストーンをルネッサンス様式で仕上げたリング。
ムーンストンはスリランカにて多く良質の物が取られます。
大きな綺麗なものいまだに見つかっており、大きなものでは、ダチョウの卵?
サッカーボールより少し小さいというのか?
ハンドボールの卵?
話題がオリンピックになりますね~




K18WG/PG MOONSTONE RING






ムーンストンとはあれのことよ




ムーンストンはスリランカにて多く良質の物が取られます。




MOONSTONE/SRILANKA


大きな綺麗なもの未だ見つかっており大きなものでは、ダチョウの卵?
サッカーボールより少し小さいというのか?
ハンドボールの卵?


色も今回のオレンジ系、グレー。
表面にはシラー(sheen)と呼ばれる積層結晶構造から表面の遊色効果が美しい。
淡いグレー色の宝石にはブルー、その他は白の反射による色彩変化が現れると高価になる。




色彩のマジック




人気のピンク系の宝石の色目を生かすピンクゴールドが甘いカジュアルな雰囲気をより強めている。


ピンクの石はちょっとという奥様に…
色彩からガーリーで安くっぽくなる所がならないルネッサンス様式の彫金が絶妙ですね。






洗練されたルネッサンス様式の彫像




葉っぱを基調に彫りめぐらされたルネッサンス様式の彫金(エングレービング)


フィレンツェの街の紋章である百合のデザインが石を受けてます。
真ん中の百合の花びらがピンクその他の色がホワイト。
なんともロマンチックな粋な計らいです。


彫金は、深すぎず浅過ぎず指あたりを考えたデザインとなっている。指が重なる部分には彫金はあまり目立たないほど。


石を止める爪の部分にも彫刻が施されており圧倒的な技術力を示した。
手間ひまかけた仕上がりとなっています。






フルオーダーメイド




フルオーダーメイドになると、石の大きさや色目から全体のデザインお客様のお好みに合わせて1からイタリアの工房作家と打ち合わせし決めて行きます。
使いやすさや好みを表現するため熟練の職人の意見を元に作り上げてゆきます。


ここにはアリカコレクションのロイヤルオーダーの経験も配慮し


打ち合わせから、輸出加工輸入納品まで。


一つ一つ間違いのないようにお客様にお届けすることを最優先に考えております。


御用命は取り扱い店の担当者迄お尋ねください。

関連記事
Secret