| Home |
2022.10.22
フィレンツェハンドメイドリング着ました
はいチャオ
朝晩が少しずつ寒くなってきましたね。
私は3年ぶりにマラソンに挑戦しようと少しずつ練習するようになりましたけどやっぱりコロナマスクで肺活量ダメになりましたね~
これはThe Royal Orde / FIRENZE
Designer MEINIロレンゾさんが作成したリングの拡大ビデオです。

朝晩が少しずつ寒くなってきましたね。
私は3年ぶりにマラソンに挑戦しようと少しずつ練習するようになりましたけどやっぱりコロナマスクで肺活量ダメになりましたね~
これはThe Royal Orde / FIRENZE
Designer MEINIロレンゾさんが作成したリングの拡大ビデオです。

https://youtube.com/shorts/mhY_olFxTVo?feature=share
まず、驚くのがこのiPhone14PROの画像クオリティーの高さです。
金属の粒子すら見れそうな位の鮮明な映像。
取引先の大阪梅田H百貨店の売り場にて試し撮りをして感動その場でポチッ⭐️購入しました。
ここが匠文字色
よく見るとこのリングですが、彫刻刀で角のケバだった部分が削られており肌に引っかかりがありません。
つまりこの側面に付いているピンクゴールドの蔦文様も何度もコテを入れて整形してるのがこの動画にてわかります。
匠ですね。
私は20年お付き合いしてますが、ここまで凄まじく手の込んだものだとは思いもしませんでした
15年前にスリランカ島に住み宝石を取り扱い、石の大きい小さいクオリティーの高い低いでリングの値段が高い安いなど商品の良し悪しの判断材料としていました。
こういった手作りで作家の気持ちが込み入った芸術品は、単純に素材の良し悪しで値段が決まっている部分ではないと改めて感じました。
まず、驚くのがこのiPhone14PROの画像クオリティーの高さです。
金属の粒子すら見れそうな位の鮮明な映像。
取引先の大阪梅田H百貨店の売り場にて試し撮りをして感動その場でポチッ⭐️購入しました。
ここが匠文字色
よく見るとこのリングですが、彫刻刀で角のケバだった部分が削られており肌に引っかかりがありません。
つまりこの側面に付いているピンクゴールドの蔦文様も何度もコテを入れて整形してるのがこの動画にてわかります。
匠ですね。
私は20年お付き合いしてますが、ここまで凄まじく手の込んだものだとは思いもしませんでした
15年前にスリランカ島に住み宝石を取り扱い、石の大きい小さいクオリティーの高い低いでリングの値段が高い安いなど商品の良し悪しの判断材料としていました。
こういった手作りで作家の気持ちが込み入った芸術品は、単純に素材の良し悪しで値段が決まっている部分ではないと改めて感じました。
- 関連記事
-
- お母様の形見のエメラルド
- フィレンツェハンドメイドリング着ました
- LORENZO / Hand made in FIRENZE ITALY
| Home |