| Home |
2023.07.26
そんな夏の装いについて
京都では祇園祭が終わると、盆地特有の耐え難い暑さ夏がやってきます。
暑い日ですな〜
ほんまどすな。
当たり前の返事するのが億劫なほどの猛暑が続く
アクアマリンのリング
K18YG.D.AQUAMARINE RING/フィレンツェスタイル
このリングは、フィレンツェにて永年受け継がれる手作りの宝石が好きなお客様のために手作りにて作られたリング。
ブラジル産
ブルーが濃い個体は加熱処理を行います
透明度は極めて高い
カッティングは元々の結晶構造からエメラルドカットが多いですが本個体はオーバルカット。
DOUBLE REFRACTION
REFRECTIVE INDEX 1.570-1.577
アクアマリンは結晶を観察する方向から多色性を示す傾向がある。
これは、PLEOCHEROISMと呼ばれ、偏光面と結晶軸、観察する方向関係から異なる色を有する光学現象と言われます。澄み切った青空のBLUとグレーに近いトーンの低いブルーが見えます。
イタリアの彫金家LORENZO氏のデッサン
アクアマリンのブルーとイエローとホワイトのコンビの彫金がアンティーク調のデザインにて引き立てられている。
お客様の大切なコレクションとして愛用され、娘様とも共用されているようです。
次は…
また出来上がりましたらご案内いたします。
今日のような真夏の装いは、ゆったりヴェネチアブラーノ島レースと共に楽しみたいですね。
- 関連記事
| Home |