fc2ブログ
ベネチアからフィレンツェは、2時間13m
OMIOアプリhttps://www.omio.jp
で時刻表を調べて移動



花の都フィレンツェ いつ観ても美しい世界遺産の街フィレンツェには多くの観光客が集まっていた



フィレンツェに住んでみたいそして魚を釣りたい

Drom Florence Rooms & Apartment

ホテル 初めて泊まるrooms&Apartment形式。
大家さんが同じ敷地に住むGUESTハウスでしたが気にならず。最高のロケーションの住人になったような気分になる。



バスの無賃乗車
36番線にてロマーノブリッジよりフレンテサンタマリアノヴェッラまでバスが頻繁に通っている。このバスには1.7ユーロで切符を買って乗るのだが運転手が確認しないので、途中から無賃乗車になっていた。


電動自転車に初めて乗った

それと、同時にridemoviというアプリに登録し、クレジットカードの情報読み込まことでいつでも気軽にどこにでも乗り捨てできる。運賃は少し割高で2キロほど乗ったら6ユーロ位。



アルノ川でナマズ釣り

以前、ポンテヴェッキオ橋を歩いていた際に、橋の下にでかいナマズを発見した。


ナマズは大きいものでは、人の背丈よりも大きくなる。(Wikipediaより)

いつかはそのナマズをと釣り道具を持ってきた。
9月14日 世界遺産の建物の間を流れるアルノ川の魚釣りは秋晴れの晴天だった。



橋の橋脚部や、ウィードの周りを丁寧にワームで攻める。


今回は残念ながら、目標の魚を見かけることができなかった。

ナマズは巨大であることも上げて捕食する。魚がどんどん減っていっているのも現実だと言う。ゆえに、開けた場所、深い場所に生息してることが多いと、地元の方に聞いた。
今回の釣の旅を教訓に次回改めて準備をして臨みたいと思う。


食事
ステーキ

今回は彫金デザイナーロレンツォ氏と彼女と一緒に郊外の名店に出向く。9時にはフルブッキングの有名店にて名前は伏せておきます。

スターターだけでお腹いっぱい


フィレンツェ名物Tボーンは、ヒレ肉など一番の部位を用意されていた。



買い物
薬局



刺繍RICAMI VERONICA 

目の前で名前やイニシャルをミシンで刺繍してくれる。
可愛らしいモチーフとハンドメイドの感じが人気で多くの客が並んでいた。
このブランドは日本の百貨店でも一時的に行われている。








関連記事
Secret