| Home |
『お客様のパールが素晴らしいブローチに仕上がりました!』
2,3月特別企画MEINI氏/FIRENZE
イタリアンジュエリーの本場、フィレンツェにてお客様のお手持ちのジュエリーをリフォーム製作。
従来のデザインが、世界で唯一のものに生まれ変わります。

フィレンツェ、メディチ様式によるブローチ。
ブドウの房は、お客様のパールを不揃いに並べました。
印象をそのままの形で18金にて形成します。
葉のめくれ具合も実物のようです。
茎には、お預かりのダイヤモンドをセッティンしました。
葉脈もしっかりと彫りこんであります。
裏には18金を表現する750の陰刻彫。
MEINI工房のイタリア政府からいただいた許可ナンバーも陰刻彫されています。
この文字がないものは、イタリア製にあらず。
厳格な職人故、製作が気に入らなければ手直しと、大変時間をかけてせいさくされます。
今回も多くの注文をいただき入荷が遅れておりますが順次入荷予定でございます。
少しずつ紹介していきます。
ご用命は、担当営業まで。
SALON D' ALIKA KYOTO
サロンドアリカ京都
2,3月特別企画MEINI氏/FIRENZE
イタリアンジュエリーの本場、フィレンツェにてお客様のお手持ちのジュエリーをリフォーム製作。
従来のデザインが、世界で唯一のものに生まれ変わります。

フィレンツェ、メディチ様式によるブローチ。
ブドウの房は、お客様のパールを不揃いに並べました。

印象をそのままの形で18金にて形成します。
葉のめくれ具合も実物のようです。

茎には、お預かりのダイヤモンドをセッティンしました。
葉脈もしっかりと彫りこんであります。

裏には18金を表現する750の陰刻彫。
MEINI工房のイタリア政府からいただいた許可ナンバーも陰刻彫されています。
この文字がないものは、イタリア製にあらず。
厳格な職人故、製作が気に入らなければ手直しと、大変時間をかけてせいさくされます。
今回も多くの注文をいただき入荷が遅れておりますが順次入荷予定でございます。
少しずつ紹介していきます。
ご用命は、担当営業まで。
SALON D' ALIKA KYOTO
サロンドアリカ京都

- 関連記事
-
- ”京都春を楽しむ会”開催
- 【2月3月特別企画MEINI氏彫金会】お客様のパールが素晴らしいブローチに仕上がりました!
- 【2月3月特別企画MEINI氏彫金会】アールヌーボー調ペンダント完成いたしました!
| Home |