| Home |
2011.07.05
ANTONIO SORIA アールヌーボー様式エナメルペンダント
アールヌーボー様式エナメルペンダント
この綺麗なクジャクのようなペンダントは、スペインはバルセロナのデザイナーアントニオソリア氏によるもの。
バルセロナは、ANTONIO GAUDI(アントニオガウディー)などアールヌーボー期のデザインが街を彩る。
宝飾品でも、弊社取扱のアントニオソリア氏、マリエラ、バグース等アールヌーボー様式が宝飾品として今なお健在です。
k18WG.DIA.エナメル PENDANT
プリカジュール技法
この色のついた部分は、エナメル(和名七宝)と呼ばれる。
裏に箔を張り、その上にエナメル(ガラス質)を焼き付け除去する、輪郭線だけでエナメルを保持しする作りは大変華奢です。
SALON D'ALIKA KYOTO / サロン・ド・アリカ 京都
この綺麗なクジャクのようなペンダントは、スペインはバルセロナのデザイナーアントニオソリア氏によるもの。
バルセロナは、ANTONIO GAUDI(アントニオガウディー)などアールヌーボー期のデザインが街を彩る。
宝飾品でも、弊社取扱のアントニオソリア氏、マリエラ、バグース等アールヌーボー様式が宝飾品として今なお健在です。


この色のついた部分は、エナメル(和名七宝)と呼ばれる。
裏に箔を張り、その上にエナメル(ガラス質)を焼き付け除去する、輪郭線だけでエナメルを保持しする作りは大変華奢です。
SALON D'ALIKA KYOTO / サロン・ド・アリカ 京都

- 関連記事
-
- 【MEINI作品】ゴールドネイルアート
- ANTONIO SORIA アールヌーボー様式エナメルペンダント
- コンクパールの話
| Home |